【文例付き】内定お礼メールの書き方 更新日:2019-03-22 公開日:2019-03-07 内定 就活していてうれしい瞬間は、内定をもらえた時だと思います。 ただし、内定はもらって終わりではありません。 「賢い学生はしっかりとお礼メールを送っています」 この記事では、内定へのお礼メールの書き方を解説します。 お礼メー […] 続きを読む
新入社員が早く職場に馴染むために実践すること 公開日:2019-02-08 スキル 初めての社会人。 「会社に行くのが怖い」 「職場に馴染めるか不安」 新卒で新しい会社に入社する時は、誰でも不安になると思います。 この記事では、新卒社員が早く職場に馴染む秘訣について解説します。 早く職場に馴染むため3つ […] 続きを読む
「業界」と「業種」、「職種」の違いが分かりますか? 公開日:2019-01-26 就活 分かっているつもりでも、言い間違えているかもしれない「業界」と「業種」。 これらの言葉の意味を正しく理解していなかったからと言って、内定がもらえないことはありませんが、面接で志望動機を聞かれたときに、 「業界研究を行い、 […] 続きを読む
【チェックリスト付き】面接時の持ち物は? 公開日:2019-01-22 面接 面接では何が起こるか分かりません。 電車の遅延や突然の雨、道に迷うこともあるかもしれません。 大事な面接で合格するために、あらゆる事態に対応できるようにしたいです。 この記事では、面接に必要な持ち物と前日のチェックリスト […] 続きを読む
OBOG訪問の流れと正しいマナーを解説 公開日:2019-01-13 マナー就活 「企業選定に役立つ」 「先輩の話を聞いても、会話だと具体的にイメージ湧かない」 OBOG訪問に積極的な人もいれば、重視していない人もいると思います。 ただし訪問するからには正しい手順とマナーを守らないと、あなたのイメージ […] 続きを読む
就活生の名刺は何のためかの目的意識が必要! 公開日:2019-01-09 就活 就活で知り合った他の学生から、名刺をもらったことがある人もいると思います。 「名刺を持っていてカッコいい」 就活では人脈を広げておくと有利になるからと、名刺を作る学生が多いですが、 「何のための名刺か?」 目的意識をもっ […] 続きを読む
【例文付き】OBOG訪問のお礼メールの書き方とマナー 公開日:2018-12-30 就活 OBOG訪問で先輩から有益なお話や情報を聞いて、業界・企業への興味がますます沸いてくる人もいると思いますが、訪問後に大切なことをしなければなりません。 先輩にお礼メールを送ることです。 お礼メールは、お礼のためだけでなく […] 続きを読む
OBOG訪問で外せない質問内容を公開! 公開日:2018-12-27 就活 就活では、実際に企業で働いている人の言葉は「貴重な生の声」として企業選定での判断材料になります。 インターネットではわからない企業の内部の事が分かるので、どれだけその会社で働いている人に会ったかが、ミスマッチなど就活で失 […] 続きを読む
【面接でアピール?】大学生になってから始めるスポーツ6選 公開日:2018-12-22 スキル 大学生になったら、勉強だけでなく、趣味やサークル活動などで学生生活を充実したいと考える人も多いと思います。 欲を言えば、手軽に始められて就活でアピールできるスポーツが理想ですね。 この記事では、今まで運動をしていなかった […] 続きを読む
【お金の話】割増賃金(残業・休日・深夜手当)を理解しよう 更新日:2020-10-01 公開日:2018-12-21 就活 学生時代のアルバイトでは縁のなかった手当で、割増賃金というものがあります。 これは、残業や休日、深夜に働いた時にもらえる「上乗せされる賃金」のことです。 就職して働くと、固定でもらえる給料の他に、割増賃金が支給されること […] 続きを読む